園児でも仕様でなく、通常仕様にて設置しました。
園児仕様は、高さ2.5m〜3m程で角度は30°位でしょうが、通常使用は、高さが4m〜5mで角度が45°位。
もう一段階上げれるのですが、この高さと角度で十分過ぎます。





よりスピードが出ますので、着地地点はエバーマットを敷きます。








この角度になると、高さと角度と滑り具合で恐怖すら感じますが、半端なく面白いです。
ただ、このアスレチックボックスを上まで登るのに、それ相応の能力が必要となります。
園児仕様は簡単に登れるようにしていましたが、通常仕様は上まで登らないといけません。


上まで登るのは、おそらく普通の大人でも怖いか出来ないかとなります。
勿論、登れる仕様にコースを作ってますので、登ろうと思えば登れますが、安全性に問題があります。
検証の結果、通常仕様は体操教室・体操スポーツ教室・キッズ体操教室などでは使用致しません。園児仕様にて設置致します。※園児仕様でもかなり滑ります。
レスリング教室及びパーソナルスポーツ教室、ハイブリッドクラスなどで通常仕様は稼働させます。
巨大なツールなのでそんなに何度も出すようなツールではないので、出している時は、是非お楽しみ下さい。
ついでに、ドローンを飛ばして、館内撮影などもしてみました。












今のドローンは操作性が良いから、良いですね。
色々、動画素材を作っていこうと思います。
アスレチックボックス及び大型スライダーは毎回出しているモデルではないので、体験されたい方はこの時期を逃されぬようして下さい。
体験時に「◯◯のツールを出してもらえますか?」などのお問い合わせは対応不可となります。毎回レッスン内容が異なりますので、体験される方に合わせる事は出来ません。
※レスリング関係者様は要相談。
レスポルトスポーツクラブにて、運動嫌いが治らなければ仕方ありません。より楽しく運動をできる環境を常にアップデートしております。常に変化を求めて益々面白くしていきたいと思います。
一般の遊び場より楽しめる総合運動教室を目指します。
運営・設備・システム・デザイン・独自のオリジナルツール・独自の指導方針・ノウハウ・運動器具自社生産が全てひとまとめの強さがレスポルトスポーツクラブにあり他には真似ができません。
会員様のみがより楽しめるカリキュラムを今後、作っていきますので、今後もお楽しみ下さい。
無料体験レッスンのエントリーは専用のエントリーフォームよりレッスン予定表をご確認の上、エントリーをお願い致します。
※無料体験レッスンを無断欠席された方は、再エントリーが出来ないようになっておりますので、エントリーされた方で欠席される方は、必ず届いたメールにご返信下さい(電話ではレッスン中や準備中に対応できません)欠席依頼をされている場合は、再エントリーが可能です。
各コース、規定定員オーバーした場合は、無料体験レッスンの受付を休止する場合が御座いますのでご了承下さい。